2013年10月01日
第二回発表会第一報
9月29日(日) 狛江市西河原公民館にて、第二回M.A.P.発表会を開催しました。
三線教室と琉球舞踊教室を中心に、M.A.P.で開催している教室の合同発表会です。
今回はお箏の名嘉よし子先生の門下で山崎千鶴さんと間澤かずえさん、太鼓の福島千恵美先生の門下で宮島とみえさん、笛の屋宜公先生と門下生の平本圭子さん、崎山愛里さんに出演をしていただきました。三線だけで演奏するのとかなり違って、皆とても上手になったような気がしました。踊りでも私が所属している関りえ子琉球舞踊研究所のメンバーが華を添えてくれました。そして今回は新城亘先生がちょうど東京にいらしたので、胡弓の出演と裏方でお手伝いをしてくださいました。
その他の教室からは、平賀陽子着付教室の帯結びと洋子ハワイアンヴィレッジのフラダンス、そして民謡の照屋三線教室のメンバーも出演してくれました。
まだ写真が来ないので、とりあえず私が映したリハーサルの写真を一枚

写真が届いたら改めてご報告いたしま~す!
取りあえず無事に終わりました!皆さんありがとうございました
三線教室と琉球舞踊教室を中心に、M.A.P.で開催している教室の合同発表会です。
今回はお箏の名嘉よし子先生の門下で山崎千鶴さんと間澤かずえさん、太鼓の福島千恵美先生の門下で宮島とみえさん、笛の屋宜公先生と門下生の平本圭子さん、崎山愛里さんに出演をしていただきました。三線だけで演奏するのとかなり違って、皆とても上手になったような気がしました。踊りでも私が所属している関りえ子琉球舞踊研究所のメンバーが華を添えてくれました。そして今回は新城亘先生がちょうど東京にいらしたので、胡弓の出演と裏方でお手伝いをしてくださいました。
その他の教室からは、平賀陽子着付教室の帯結びと洋子ハワイアンヴィレッジのフラダンス、そして民謡の照屋三線教室のメンバーも出演してくれました。
まだ写真が来ないので、とりあえず私が映したリハーサルの写真を一枚

写真が届いたら改めてご報告いたしま~す!
取りあえず無事に終わりました!皆さんありがとうございました
Posted by はいさい狛江 at 08:33│Comments(2)
│TOPICS
この記事へのコメント
かつての同門弟子仲間の画像に感涙。
Posted by 破門覚悟 at 2013年10月01日 09:25
立派になったでしょ!見た目は(笑)
Posted by 宇夫方 at 2013年10月04日 08:18