今日の最新ブログを読む♪
三線
|
東京都
はいさい
沖縄の踊り、音楽、文化などを勉強しているメンバーが、流派を超えて、一緒にイベントなどを企画したり参加したりするグループです。 ※元「M.A.P.琉球舞踊教室」「はいさい狛江三線サークル」「喜多見で沖縄語を話す会」のブログを一つにまとめ、それが進化して「はいさい」となりました。
MY ALBUM
沖縄の歌と踊り、無事終了
出演者決定
沖縄の物語と踊り
東京琉球舞踊協会の会員になりました
日中国交正常化50周年記念コンサート2022
狛フェスに出演しま~す
DVD完成!
琉球舞踊公演「ひやみかち」完全収録版完成記念上映会
コマラジ「火曜の夜はまんちゃーひんちゃー」に出演しました
5/8復帰50年記念沖縄芸能フェスティバルに参加しました
沖縄芸能フェスティバル2022
2022年稽古始め
本当の稽古納め
稽古納めと喜寿のお祝いと
前浜さんの胡弓
上和泉地域センターで稽古
胡弓教室始動!
いちゃりばちょーでー祭りに出演
成果発表会
久しぶりの対面稽古
コンクール成果発表会を開催します。
琉球古典芸能コンクール無事終了しました
リモートで三線の稽古をしました
大和市民祭りに動画で参加します
琉球舞踊公演「ひやみかち」の動画がアップされています!
三線・胡弓研究所として開所届けを出しました
5月14日かわせみコンサート
11月8日(日)わかし公演
4月19日三線の稽古
お誕生日会!
3月29日宇根伸三郎師十三年忌追善公演
3月23日新城亘先生の特別稽古
つどいコンサート
琉球古典芸能コンクール胡弓新人賞合格!
4月9日四つ竹の稽古
4月6日西江喜春先生の特別稽古
4月5日「翔舞Ⅵ」本番
4月5日「翔舞」
3月31日新城亘先生の特別稽古&懇親会
3月14日喜多見と狛江の小さな映画祭+α定例会で踊りました
3月8日中央公民館つどいコンサート
2014年2月23日イベント西河原
2月9日野村流保存会関東支部創立35周年記念公演
イベント西河原、中央公民館のつどい
2014年稽古はじめ
沖縄芸能フェスティバルのご案内
11月16日琉球古典音楽愛好会のおさらい会
11月15日天沼八幡神社にて奉納舞をいたしました
次のページ
Posted by はいさい狛江 at 2025/05/10
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
稽古した日のこと
(86)
ご案内
(31)
TOPICS
(69)
宇夫方路活動報告
(18)
厚木教室の稽古
(1)
稽古の予定
(5)
あんなことこんなこと
(17)
最新記事
沖縄の歌と踊り、無事終了
(10/22)
出演者決定
(10/12)
沖縄の物語と踊り
(10/9)
東京琉球舞踊協会の会員になりました
(10/9)
日中国交正常化50周年記念コンサート2022
(10/5)
狛フェスに出演しま~す
(9/10)
DVD完成!
(9/3)
琉球舞踊公演「ひやみかち」完全収録版完成記念上映会
(9/3)
コマラジ「火曜の夜はまんちゃーひんちゃー」に出演しました
(5/15)
5/8復帰50年記念沖縄芸能フェスティバルに参加しました
(5/15)
画像一覧
過去記事
2022年10月
2022年09月
2022年05月
2022年04月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年05月
2017年10月
2016年05月
2015年11月
2015年04月
2015年03月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
最近のコメント
宇夫方 / 第二回発表会第一報
破門覚悟 / 第二回発表会第一報
宇夫方路 / 2月24日イベント西河原
やはり破門覚悟 / 2月24日イベント西河原
宇夫方路 / M.A.P.沖縄教室新年会のお知らせ
お気に入り
M.A.P.after5
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
はいさい狛江
狛江市ですが、最寄の駅は小田急線の喜多見です。興味のあるお教室がありましたら、是非一度見学に来てください。
また、教える場所を探している方も募集しています。お気軽にご相談ください。