2010年11月30日
11月6日麻生文化協会発表会
麻生文化協会の発表会の日です。
プログラムには「第26回 麻生区文化協会 文化祭 邦舞・邦楽部門」とあります。

私達は6日しか参加していませんが、このイベントは10月24日~11月10日まで、麻生区文化会館のホールや大会議室などで色々な催し物をやっています。
今日はその中の「邦舞・邦楽部門」の発表があるというわけです。

私達が出演するのはここ。「琉舞の会」が私達です。

今日の私達の演目は「華の宴」
「貫花」で華やかに踊り、「かせかけ」でしっとりと、そして「仲里節」で男女の打ち組踊りを披露しました。
毎年出演時間が早まるのですが、今回はほぼ予定通りでしたので、準備も慌てずに出来ました。
カメラがなかったので、写真が撮れませんでした。黒田さんと金城さんの写真は、誰かに貰って、また改めてご紹介しますね。
プログラムには「第26回 麻生区文化協会 文化祭 邦舞・邦楽部門」とあります。

私達は6日しか参加していませんが、このイベントは10月24日~11月10日まで、麻生区文化会館のホールや大会議室などで色々な催し物をやっています。
今日はその中の「邦舞・邦楽部門」の発表があるというわけです。

私達が出演するのはここ。「琉舞の会」が私達です。

今日の私達の演目は「華の宴」
「貫花」で華やかに踊り、「かせかけ」でしっとりと、そして「仲里節」で男女の打ち組踊りを披露しました。
毎年出演時間が早まるのですが、今回はほぼ予定通りでしたので、準備も慌てずに出来ました。
カメラがなかったので、写真が撮れませんでした。黒田さんと金城さんの写真は、誰かに貰って、また改めてご紹介しますね。
Posted by はいさい狛江 at 14:17│Comments(0)
│TOPICS