【PR】

  

Posted by TI-DA at

2022年01月08日

2022年稽古始め

やっとコロナがおさまってきたと思ってたら、このところ急に増えてきて、恐ろしいことです。
2022年、どうなることやら。

毎年みんなで顔を合わせて稽古始めをするのですが、今年はそういうこともあって、あまり無理せず、来られる人だけで短い時間で稽古始めをしました。

いつもは演目を張り出して、今まで稽古した曲を順番に踊るのですが、今年は参加した人の希望で演目を決めました。
まずは、やりたい曲をホワイトボードに書いてもらって、その後、そのリストを見ながらランダムに進めてみました。

ついでに来年踊りたい曲も書いてもらいました。
稽古しているうちにだんだん思い出してきて、少しずつやりたい曲が増えて行きました。

中には忘れかけていて思い出しながら踊ったり、CDに合わせて歌った曲もありましたが、皆で合わせるのは楽しかったです。
来年はもっとたくさんの人数でやりたいです。

みなさま、どうぞ良い年をお迎えください。




  


Posted by はいさい狛江 at 23:03Comments(0)稽古した日のこと

2022年01月02日

本当の稽古納め

2021年12月30日

この前の稽古納めに来られなかった新城弓子さんが、この日仕事が休みだということで稽古に来ました。
午後から喜多見の整体に行く予定の金城さんも早めに出て寄ってくれました。

しゅんどうの稽古をしたので、ついでにお面も見てもらいました。



3月26日に発表会を予定していますが、できるかな~できるといいな~
  


Posted by はいさい狛江 at 06:26Comments(0)稽古した日のこと

2022年01月02日

前浜さんの胡弓

2021年12月14日

本格的に胡弓の稽古が始まりました。
稽古の後、前之浜三線工房に胡弓を見せてもらいに行きました。

以前胡弓を作ったと見せてもらいましたが、私は新栄堂の胡弓が2台あったのでそのままになっていましたが、一番弟子の篠原さんと一緒に行って見せていただきました。
私も以前見せてもらった時はまだ自分の胡弓にも慣れてなかったので気が付かなかったんですが、前浜さんの胡弓は工夫がしてあってとても持ちやすい。篠原さんもひとめぼれ。私ももう一台買う日が来たら前浜さんに作ってもらおうと思いました。




  


Posted by はいさい狛江 at 05:55Comments(0)稽古した日のこと

2022年01月02日

上和泉地域センターで稽古

2021年12月13日

久しぶりに狛江市上泉地域センターで稽古をしました。

コロナがなかったら、狛江市市制50周年記念イベントの一環で、上和泉地域センター祭りで踊る予定もあったのですが、残念ながら中止になってしまいました。
センター長の池上さんと事務所の大西さんと記念撮影。
大西さん、確か沖縄出身だったはず。

また機会があったら踊らせてくださいね~



  


Posted by はいさい狛江 at 05:32Comments(0)稽古した日のこと

2022年01月02日

胡弓教室始動!

2021年12月11日

ティーダブログを見た方から、胡弓をやりたいのだけどとお電話を頂き、体験でいらしていただきました。
沖縄の笛と八重山の三線をやっていたけれど、舞台で胡弓を見て、とってもやってみたいと思ったということです。
早速触ってみたり、弾いてみたり・・・



三線はずっと教えてきましたが胡弓の生徒さんは初めてだったし、胡弓を持ってないので購入したいというので、アドバイスを頂こうと私の師匠の奥様、新城弥生さんにも来ていただいて一緒にお話をしました。

次回の稽古の時に胡弓を見に行く約束もして、無事弟子第1号になってくださいました。
私も頑張らなければデス。


  


Posted by はいさい狛江 at 05:03Comments(0)稽古した日のこと

2021年10月23日

久しぶりの対面稽古

11月14日の狛江市民まつりが、縮小しての開催が決まり、狛江第1小学校の体育館で出演が決まりました。

そのため、いつもリモート稽古していた子供たちと久しぶりの対面の三線稽古。
ほぼ一年ぶりに子供たちに会いました。
そしたら、皆背が高くなってしまって。私が一番ちびになってました。
子供たちの一年というのは、大切ですね。





11月14日(日)
朝9時55分からきんたの会の太鼓演奏
その後時10時10分位から琉球舞踊と三線の演奏です。
1.かぎやで風
2.鳩間節
3.安里屋ゆんた
4.豊年音頭

10時25分までの予定です。
お時間のある方ぜひ見にいらしてくださいね。  


Posted by はいさい狛江 at 23:04Comments(0)稽古した日のこと

2021年05月21日

リモートで三線の稽古をしました

M.A.P.三線教室では、去年からzoomを使ったリモート稽古を続けています。
メッセンジャー、line、Skypeなどを試した結果、私たちの環境ではzoomが1番いいということになって使っていますが、どうしても音の遅延があって、一緒に弾くことはできませんでした。

昨日の稽古で、ヤマハのシンクルームという無料のソフトを利用しての実験。
これで何とか一緒に弾く練習ができそうです。



Facebookのチームはいさいのページにも記事を書きました。  

Posted by はいさい狛江 at 17:04Comments(0)稽古した日のこと

2015年04月19日

4月19日三線の稽古

今日は川崎先生の稽古日でした。
通常の稽古は13時からですが、今年は優秀賞と新人賞の受験者がいるため、午前中からコンクールの稽古。
もう頭いっぱいですが、一番大変なのは先生かもしれませんね。

通常の稽古は新しく2名の方が参加してくださいました。
2時間、ずっと先生の手を見ながらしっかりとついてきてくれていました。
仲間が増えるのは嬉しいことです。

さて、ここで一つ告知です。
川崎先生の地元小金井にある貫井南センターまつりという、公民館のイベントに教室のメンバーが参加します。
5月9日(土)13時~14時30分
琉球舞踊と三線の演奏です。


無料ですが、小さな会場なので予約が必要なのだそうです。
行かれる方は公民館に直接お電話ください。
公民館貫井南分館 042-383-1168  

Posted by はいさい狛江 at 17:02Comments(0)稽古した日のこと

2015年03月25日

3月23日新城亘先生の特別稽古

春休みで、新城亘先生が東京にいらっしゃったため、稽古をお願いしました。

まず17時から胡弓の稽古
優秀の課題曲の一つ「伊野波節」と「四つ竹」を稽古しました。

19時からは三線の稽古です。
子どもたちは工工四の見方を教えて頂きました。
大人チームは「月のかいしゃ」と宮古の「豊年の歌」を練習しました。
宮古の歌は発音が難しいです。

最後に全員で「安里屋ゆんた」を演奏して終わりました。

あんまり一生懸命練習していたため、写真を撮るのをすっかり忘れてしまいました。
残念がーん


新城先生は6月にも東京にいらっしゃるようです。ぜひまた稽古をお願いしたいと思っています!  

Posted by はいさい狛江 at 10:35Comments(0)稽古した日のこと

2014年04月09日

4月9日四つ竹の稽古

月一回の四ツ竹の稽古日です。
2時間ひたすら四つ竹を稽古しています。
1曲集中型なので、かなり細かいところまで気を使えるようになってきました。
本当に継続は「力」です。


この日は見学が1名。前から琉球舞踊をやってみたかったそうで、さっそく入会してくれました。
手前にあるのは泡盛の入った甕です。これは踊りの稽古には何の関係もありません。知り合いのお店にあったのをもらってきました。中に泡盛を入れておくと熟成して古酒(くーす)になります。時間がかかりますが楽しみです。

そうか~!踊りを教えるのも泡盛が美味しくなるのを待つのも、忍耐が大切ということが一緒だ~ラブ  

Posted by はいさい狛江 at 23:00Comments(0)稽古した日のこと