2010年12月15日
12月9日狛江の稽古
狛江の稽古日です。
この日は「四ツ竹」の稽古が中心でした。
本来この曲は4番までありますが、東京近郊のイベントで踊る場合、通しで踊ると長いので、3番を省略して1番・2番・4番と踊ることが多いのです。最近厚木のダンスフェスティバルや敬老会の慰問のようなところで踊る機会が多かったので、しばらく4番まで通して稽古することをしていませんでした。
来年の6月の舞台は本公演ですので、きちんと4番まで踊ります。そのための稽古を中心にやりました。
皆さん何回か人前で踊らせて頂いたことが力となっているようです。そんなに苦労しなくても順番は覚えられそうです。
良かった
この日は「四ツ竹」の稽古が中心でした。
本来この曲は4番までありますが、東京近郊のイベントで踊る場合、通しで踊ると長いので、3番を省略して1番・2番・4番と踊ることが多いのです。最近厚木のダンスフェスティバルや敬老会の慰問のようなところで踊る機会が多かったので、しばらく4番まで通して稽古することをしていませんでした。
来年の6月の舞台は本公演ですので、きちんと4番まで踊ります。そのための稽古を中心にやりました。
皆さん何回か人前で踊らせて頂いたことが力となっているようです。そんなに苦労しなくても順番は覚えられそうです。
良かった

Posted by はいさい狛江 at 17:49│Comments(0)
│稽古した日のこと